2010年12月26日日曜日

中間労働

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
こないだの、経済産業省のソーシャルビジネス55選の中にitkaiというのがあった。その実態は、楽しいモグラクラブ、NPO。北海道にあるという。
http://mog.la/about-mogura-club.html
そこで中間労働という言葉が使われていた。
ページをざっと見た時、中間労働という言葉が頭に残っていたので、グーグルしたら色々と出てきた。
http://www.edita.jp/adhd_as_ld_pdd/one/adhd_as_ld_pdd9665144.html
こういうのとか

ここの「ニュース : 兵庫県立大学経済学部教授 加藤恵正氏による第5回エルチャレセミナー基調講演」

発達障害の人向けが多いが、中間労働という概念は、もっと多くの人に受け入れられる素地がある
と思う。
過剰労働、というか、今の労働市場についてけない、という人は多いと感じる。そんなドロップアウト組でも出来る何かが必要なんじゃないか。かといってボランティアみたいなのばかりでも続かないと思うし。そう言う気運は高まってるような気がする。



頭がさえないのでこの辺で

0 件のコメント:

コメントを投稿